こんにちは、ぽちゃ美です!
突然ですが、皆さん半身浴はされていますか?
「半身浴はダイエットにいい」
「半身浴で疲れがとれる」とか聞きますが、何となくお湯に使って携帯を見たり、音楽を聴いたり、読書をしたりしてジワジワ汗はかいているけれど、正しい半身浴のやり方って考えた事ありますか??

汗が出てれば効果あると思ってた~
せっかくお湯に浸かるなら、ただ入っているだけじゃ効果があるかわからないしもったいないですよね、入り方によっては逆効果な方法もあるかもしれません。
そこでこの記事を読めば効果的な入り方と時間がわかるので、今夜からすぐに実践して一緒にダイエット効果を高めましょう。
半身浴の効果
半身浴をすることで体の芯から温めて全身の血行を促進し、冷え性改善に役立ちます
体が冷えていると新陳代謝が悪くダイエットに悪影響となります。冷え性を改善することで基礎代謝の維持にもなりダイエットに効果的と言えるでしょう。
半身浴をすることで血行を促進し汗と一緒に余分な老廃物も排出してくれ足や顔のむくみを解消してくれます。
ゆっくりお湯に浸かることで肌がじんわり温かくなり、自然に毛穴がひらくことで老廃物を排出し余計な皮脂を落とす効果があると言われています。
毛穴のつまりや黒ずみに悩んでいる人にもおすすめで、毛穴パックなどで無理にひらかせた毛穴はその後、逆につまりの原因になりますが、半身浴で自然に開いた毛穴は、化粧水などのその後のスキンケアによって自然に閉じます。
半身浴をして汗と一緒に毛穴の汚れを落としてお肌ツルツルを目指しましょう!!
熱いお湯での長時間の入浴は体力を奪われてのぼせてしまいますよね。
温泉へ癒しを求めて行っても、逆に疲れてしまうことも・・・
そうなると、体が緊張し、興奮状態になり自律神経の交感神経を刺激し、なかなか寝付けなくなる場合もあるそうです。
逆に、ぬるめのお湯に浸かる半身浴では沈静状態にさせる副交感を刺激し、リラックスさせ疲れをとる効果があるそうで。
暑い時に出る汗は、体温を下げるために出るので老廃物はそれほど排出されないって知っていましたか?
半身浴で出る汗はリンパの流れがよくなっているので、体の中の有害物質や毒素を汗と一緒に排出してくれてるのでデトックス効果が期待できます。
半身浴の一番の目的はダイエット効果ではないでしょうか。
ですが、半身浴をしたからといってすぐに体重が落ちる即効性はありません。
半身浴で消費するカロリーは多くて50キロカロリーと言われています。
ですが
半身浴を継続して行うことで、基礎代謝が上がりダイエットの効果が期待できます。
また、体重の変化はみられなくても上記のように美肌効果や、むくみが改善されスッキリした体が作れるかもしれません。
ダイエットに効果的な半身浴のやり方

効果的な正しい半身浴のやり方は??
水分補給
汗をかくことがとても重要な半身浴で効果を高めるには、入浴前に体の中に水分をたっぷり蓄えるため水分補給を必ずしましょう。
その時、体を冷やしてしまわないように冷たすぎる水ではなく、常温か白湯を飲みましょう。
入浴中も、汗をかきますので脱水症状にならないよう水分補給はこまめに行いましょう。
500ml~1ℓほどの水をもって入浴するのが望ましいです。
お湯の温度
熱めのお湯に入ると体の表面しか温まらないため、半身浴の効果が期待できません。
お湯の温度は38度~40度までにし、少しぬるいと思っても入っているうちに、体がポカポカ温まってきます。
お湯の量
長時間お湯に浸かる半身浴では、心臓に負担がかからないよう、みぞおちまでのお湯の量が丁度いいです。肩の周辺は大きな血管があるので温めるとのぼせやすくなるので注意が必要です。
入浴時間
半身浴は長時間の入浴が効果的ですが、30分以上は肌が乾燥したり水分不足になったりします。
体がポカポカしじんわり汗が出てきたら半身浴効果があったと思っていいでしょう。
20分~30分が効果的です。
入浴剤
入浴剤やアロマバスなどたくさんの商品が手軽に購入できます。
お湯に香りを付けることで、よりリラックスし半身浴を楽しめる事でしょう。
発汗作用のあるバスソルトや保湿効果のあるものを入れると、より美容効果が期待できます。
自分の好みの入浴剤を探すのもワクワクしますよね!!
ミュージック
半身浴は副交感神経を刺激し、リラックスさせてくれます。
より効果を高めるために、好きな音楽を聴きながら入るのもおススメです。
好きなYouTubeを見たり。
音楽を聴きながら読書をしたり、マッサージをしたり自分なりの楽しみ方、リラックスの仕方を見つけるとよいでしょう。
半身浴の注意点
半身浴をして血圧が上がってしまったり、薬の副作用で眠気を引き起こしてしますと、とても危険なので持病があったり、薬を服用している場合は半身浴は避けましょう。
当たり前ですが、アルコール摂取後の入浴は絶対にやめましょう。
利尿作用があり脱水症状になってしまったり、血液の循環をよくし、よりアルコールが体全体に回ってしまうためです。
消化不良の原因となってしまうので食後すぐの半身浴は避けましょう。
出来れば30分~1時間ほど時間をおいてからがおススメです。
まとめ
いかがだたでしょうか?
ダイエット中にはかかせない半身浴。
疲労回復や美肌効果もあって、一石二鳥、いや三鳥も四鳥もありますよね。
正しく入ってより効果を高め女子力アップさせちゃいましょう。