東京オリンピックの閉会式ではEテレとNHK総合で中継していました!
開会式の中継では手話通訳がなく、全日本ろうあ連盟が7月末、NHKと民間放送連盟に改善を求める要望書を提出していた。
Eテレでは閉会式の中継画面の横に立って手話をしてくれていますが、ネット上で話題となっていました!
【動画】東京五輪閉会式の手話の人は戸田康さんと寺澤英弥さん?クセが強くてジワると話題!
閉会式のイケメン手話の人、戸田康さんと寺澤英弥さんって人だったー!
ネットにある写真よりも、閉会式ときが1番イケメンだった。
最後にトキメキをありがとう。 pic.twitter.com/JVhekLwdms— Miwa*yamton (@sa1sa123) August 8, 2021
手話のひとは15分交代なのね
手話も人によって印象が違うね(当たり前か)
ソウルフルで笑顔の素敵なこの方、なんて方やろう☺️#Eテレ #Tokyo2020閉会式 pic.twitter.com/GGnPojNjlL— Yukioka Natsu (@YukiokaNatsu) August 8, 2021
閉会式では3名の方が15分交代程で手話をしてくれます!
戸田康さんと寺澤英弥さんという方の名前はわかりました!もう一人の方はわかり次第追記いたします!
閉会式で手話をする事がない時はただ画面を見ているだけのシュールな映像が話題となりました!
Eテレで閉会式を手話で放送してるけど特に訳すことが無い時間が多すぎて手話の人が映像を眺めてるだけの映像を眺める状態になってる pic.twitter.com/dwL0XFd1WE
— めかぶと (@mekabuto) August 8, 2021
優しく見守る手話の人 pic.twitter.com/GtVj9UDWBP
— nukisuke (@nukisuke) August 8, 2021
一緒にテレビ見てる人がいる感じがして、なんかいい。#閉会式 #Tokyo2020 #手話の人 pic.twitter.com/8o7oBy3OQl
— T-sankaku (@sLXZVQGRKNKVeUX) August 8, 2021
鬼滅の刃の紅蓮華が流れると鬼瓦を手話で表現してくれ話題となりました!
手話の人紅蓮華のとき鬼瓦してて大草原wwwwww pic.twitter.com/nuRLava9Fs
— むむ☃️ (@_milk_gelato_) August 8, 2021
閉会式のMVPです。#閉会式 #tokyo2020 #olympics pic.twitter.com/FoU8f8bYiM
— ᶜᴴᴱᴿᴿˣᴵᴬᴴ🍒🕺🌸 (@cherrxiah) August 8, 2021